忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/22 (Mon)
シーシェパードの妨害活動はますますエスカレートするし、オーストラリアとニュージーランドは調査捕鯨をやめないと国際司法裁判所に提訴すると言うし、やられっぱなしな感じですね。
まぁ、オーストラリアは以前から捕鯨に反対してますからね。
日本の伝統的な食文化というだけでは、なかなか理解してもらうのは難しいのでしょうか。




NZ、調査捕鯨で国際司法裁判所へ提訴も
2010.2.22 サンケイスポーツ)


 反捕鯨国ニュージーランドのマカリー外相は22日、日本が調査捕鯨をやめなければ、オーストラリアと同様、国際司法裁判所への提訴を検討する用意があることを明らかにした。ニュージーランド・ヘラルド紙(電子版)などが伝えた。

 外相は捕鯨停止に向けた外交努力が実るよう望むとした上で「うまくいかなければ、オーストラリアのラッド首相が提案した国際司法裁判所への提訴も考える」と語った。

 この問題をめぐっては幅広い助言を求めており、オーストラリアのスミス外相とも話し合ったと述べた。(共同)

PR
■ HOME ■ 



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]