忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/15 (Tue)

★傷害致死罪の場合の判決は、8年未満の事が多いそうです。
なかには、15年がくだされたケースもあるみたいなんで今回の裁判ではどうなるのでしょうか?


グァテマラでレイプ犯が禁固200年の判決を受けたそうです。
日本は、人殺しといて15年未満… この違いはなんでしょうね。



六本木襲撃事件、2被告に懲役15年を求刑
読売新聞 10月11日

 東京・六本木のクラブで昨年9月、客の男性(当時31歳)が暴走族グループ「関東連合」の元メンバーらに人違いで襲撃され、死亡した事件で、傷害致死罪などに問われた無職栗原克一(27)、土木作業員岡崎修一(28)両被告の裁判員裁判が11日、東京地裁(鬼沢友直裁判長)であり、検察側が懲役15年を求刑し、弁護側は寛大な判決を求めて結審した。判決は17日。

 同事件では、実行犯とされる9人が同罪などで起訴されており、結審は初めて。

 検察側は論告で、両被告が目出し帽をかぶって新品の靴を履き、現場に手がかりを残さないよう準備した計画性や、身元が不確かな襲撃相手を金属バットで殴り、顔を多数骨折させた残忍さを指摘。「暴力を遊び感覚で楽しむかのような卑劣な犯行で、反省も不十分だ」と非難した。弁護側は「両被告は、被害者を店の外に連れ出すだけだと思っていた」と述べ、従属的な立場だったと強調した。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]