忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09/15 (Thu)

こういう結果になりましたかぁ…。
今後の法律関係の著書の参考になること間違いなしっ!!ですねー。

しかし…法律関係の著書なんだから、内容が似てしまうのは致し方ないような気がするのですが…???
こういう結果になったってことは当然の結果だと思うし…これで原告側の訴えが認められてたら…
早くに書籍を出した人の勝ち!ってことになり兼ねないよね。




◆過払い金回収本、石丸氏の著作権侵害認めず 名古屋地裁(9月15日 asahi.com)

消費者金融から過払い金を回収するマニュアル本の著作権をめぐり、多重債務問題に取り組む愛知県弁護士会の弁護士5人が、テレビ番組への出演などで知られる石丸幸人(ゆきと)弁護士らに著書の販売禁止などを求めていた訴訟で、名古屋地裁(増田稔裁判長)は15日、訴えを棄却する判決を言い渡した。
 判決は、石丸弁護士側がマニュアル本を参考にしたと指摘。しかし、法律問題の解説書では、法令や判決の内容や、法律問題に関する一般的な見解が同一であっても、著作権で守られるべき対象ではないと判断した。

 訴えていたのは「名古屋消費者信用問題研究会」代表の瀧康暢(やすのぶ)弁護士ら5人。同会が2006年に発行した書籍2冊と、石丸弁護士と、同氏が代表を務める弁護士法人アディーレ法律事務所が07、08年に発行した書籍2冊の内容の一部が類似すると主張していた。同会は控訴する方針。


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]