忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/18 (Fri)

どうして裁判所がそんな初歩的ミスを…orz
ぶっちゃけ、罰金30円だったらわざわざ裁判なんて起こさずに
両者話し合いで決めるよねっ笑

こんなミスはあってはならないと思います。
裁判所は今後、最大限注意してミスのない様にして欲しいと思います!!!





◆「罰金30円」の誤命令 小倉簡裁、求刑は30万円(11月17日読売新聞)

自動車運転過失傷害罪で略式起訴され、罰金30万円を求刑された北九州市の男性に、小倉簡裁の裁判官が誤って「罰金30円」の略式命令を出していたことが17日、分かった。刑法は罰金を1万円以上と規定しており、罰金30円の略式命令は違法となる。
 福岡地裁小倉支部は10月19日に男性に謝罪、12月に開く正式裁判で命令内容を修正する予定。正式裁判では弁護人が必要となるため、裁判所側のミスが原因で男性に弁護費用や交通費などの負担がかかる可能性がある。
 同支部によると、男性は交通事故を起こし、9月に略式起訴された。小倉区検は罰金30万円を求刑したが、簡裁の植田賢二裁判官は10月4日付で罰金30円の略式命令を出した。区検の指摘で誤りに気付いたという。
 福岡地裁の山口幸雄所長は「誤りがあったことは遺憾。裁判官と職員に注意喚起し、再発防止に努めたい」としている。〔共同〕

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]