忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/14 (Wed)

法廷で今まで散々嘘をついてきたのに今度もまた嘘ですか?
これが嘘泣きだということは、弁護士と本人以外の人は皆知っています。真剣に結婚を考えていた人に近づき、金をむしろ取って要がなくなれば殺す…そして平然とブログをやったりセレブを気取ったりする等々、人間のすることとは思えないような行動をとってきて、今更嘘泣きをして同情を買おうなんて甘すぎるんですよね。
三人の人を殺し、その後平然と嘘を並べ立てるような人間なんて誰が信じるんですか?
それぞれ違う人間が全く同じ死に方をしたんですから、同一犯の犯行と考えるのが普通だと思うんですけどね…たまたまこの人と関係のあった人が、たまたま練炭で自殺するなんておかしすぎます。

◆木嶋被告、泣いた!「生き方間違っていた」…3人不審死裁判(3月14日スポーツ報知)

 男性3人を殺害したとして殺人罪などに問われた木嶋佳苗被告(37)の裁判員裁判第35回公判が13日、さいたま地裁(大熊一之裁判長)で開かれ、弁護側は最終弁論で重ねて無罪を主張した。公判の最後に、木嶋被告は「人生を振り返って、価値観や生き方が間違っていた。男性に数多くのウソをついてきたことを深く反省しています」などとすすり泣きながら、反省の言葉を繰り返した。判決は4月13日の予定。

 今年1月10日から35回目を迎えた男性3人不審死公判。白のカーディガン、黒のワンピースに黒タイツ姿の木嶋被告は審理の最後に、大熊裁判長から促されると証言台の前へ歩みを進め、やや沈黙した。その後は、しぼり出すように反省の言葉を繰り返した。

 「今回の裁判の際、今までの人生を振り返って(自分の)価値観が間違っていたことを気づかされました」「男性に対し数多くのウソをついてきたことを反省しています」「今回の件で学んだことをかみしめて生き直したい」。弁護団への感謝の言葉も交え、4分間の陳述。時折、涙声になりながら、鼻をすすり言葉に詰まる場面もあった。…

PR
2012/03/13 (Tue)

頼みますから…お願いですから一刻も早く死刑に処されてください。
裁判のたびに不快感しかありませんでした。
結婚を餌に、多くの人を金づるにして要がなくなれば自殺に見せかけて殺す…さらに裁判では反省するどころか死人に口なしとばかりに嘘証言を繰り返す…こんな悪魔に情状酌量の余地などなにもありません。
この期に及んで無罪を主張する神経も理解できませんからね。
裁判員の方々も子の嘘芝居が分かっているはずです。良識のある判断をしていただきたいと思います。
この被告人が天国へいけることは絶対にありません。
ですが、地獄へ行く価値もありません。
こんな極悪非道の悪魔を生かしていても全くもって税金の無駄遣いですので、刑が確定したら早急に処理していただきたいと思います。

********************

<連続不審死>弁護側、改めて無罪主張…地裁で最終弁論
(3月13日 産経新聞)

 首都圏連続不審死事件で、男性3人への殺人罪などに問われた木嶋佳苗被告(37)の裁判員裁判の最終弁論が13日、さいたま地裁(大熊一之裁判長)であり、弁護側は「被告は3人を殺害していません」と改めて無罪を主張した。前日に検察側から死刑を求刑された木嶋被告は机にひじを置いたまま、うつむき加減で弁護人の弁論を聞き、目や鼻をハンカチで押さえることもあった。公判は夕方まで続き、木嶋被告本人が意見陳述する予定。

 弁護側は「不確かなことで人を処罰することは許されることではありません」と切り出した。検察側が12日の論告で、「直接証拠がなく、間接証拠で認定しなければならないが難しくも珍しくもない」と主張したことを意識したとみられる。

 さらに「複数の男性と同時交際し、うそをついて多額の金をもらってぜいたくな暮らしをしていたのは事実」とした上で、裁判員らに「うそをついた人間だから殺人をするというのがおかしいのは言うまでもない。一つ一つ丁寧に判断してほしい」と呼びかけた。…

2012/03/08 (Thu)

最低でしょう。レンチで数回頭を殴るなんて人間のすることではありません。車に乗るよう誘うとは…ナンパだったんでしょうかね?こんなことをする暇があるのならハロワに行っていただきたいものです。首を絞め、身体を触り、レンチで撲殺し、さらにバッグを奪い遺体を捨てるという極悪非道の鬼畜行為をしておきながらよく殺意がないだのわいせつ目的じゃないだのと嘘を並べられますね。こんな屑に子を奪われた遺族の悲しみや怒りは私たちでは想像もできないくらい強いでしょう。なぜこんな形で命を奪われなければいけなかったのか?なぜこんな軽い求刑なのか?意味がわかりません。

◆別府湯めぐり殺人、検察側が無期懲役を求刑(3月8日読売新聞)

大分県別府市で2010年8月、温泉旅行中だった神戸市垂水(たるみ)区の看護師横手宏美さん(当時28歳)が殺害された事件で、強盗殺人罪などに問われた大分市出身の住所不定、無職安藤健治被告(34)の裁判員裁判の第3回公判が8日、大分地裁(西崎健児裁判長)であった。

 検察側は無期懲役を求刑した。判決は14日。

 起訴状によると、安藤被告は10年8月31日午後6時半から同7時半までの間、別府市明礬(みょうばん)の山道で横手さんの首を手で絞め、体を触るなどした上で、金属製工具のレンチで頭を数回殴りつけて殺害。財布などが入ったバッグを奪い、遺体を捨てたとされる。…

2012/03/05 (Mon)
閉じ込めて放置した原因はホストに狂っていたため…って説明がないような気がするのですが??
自分勝手な理由で何の罪もない子供たちの命を奪う行為は断じて許されることではありません。
子供たちに食事を与えないなんて考えられません。
自分がお腹を痛めて産んだ子供になぜここまで残虐な仕打ちができるのか?殺人罪で起訴は当然でしょうけど、何故死体遺棄については不起訴になったんでしょう?
最近自分の子供の命をあまりにも軽々しく奪う親が多すぎるように思います。


◆<大阪幼児2人死亡>母親が殺意否認 裁判員裁判初公判(3月5日毎日新聞)

大阪市西区のマンションで幼児2人が遺体で見つかった事件で、殺人罪に問われた母親の下村早苗被告(24)に対する裁判員裁判の初公判が5日、大阪地裁(西田真基裁判長)で開かれた。下村被告は「部屋に置きっぱなしにして外出したが、閉じ込めたわけではない」などと述べ、殺意を否認した。

 起訴状によると、下村被告は、長女・桜子ちゃん(3)、長男・楓(かえで)ちゃん(1)と3人で生活していたが、自分以外に育児をする人がいないため、食事を与えなければ死亡することを知りながら、10年6月9日、2人を自宅に閉じ込めて放置。同月下旬ごろに餓死させて殺害した、とされる。
2012/03/01 (Thu)

早く強制執行してくれないでしょうかね。裁判の場にも表れなかったんですから敗訴は確定でしょう。
一刻も早く中島さんとインチキ占い師を引き離していただきたいと思います。
占い師本人だけでなく、その家族までもが中島さんに寄生し、洗脳して金銭を食いつぶしているとんでもないさげまんですからね。中島さんは芸能人ですのでここまで取り上げられましたが、一般人の中でも同じような思いをして苦しんでいる人は必ずいるでしょうね。
洗脳って恐ろしい。順風満帆だった芸能人をここまで潰してしまうんですからね。
ここまで報道が過熱しているのに、未だに占い師の顔写真や実名は一切報道されていませんが…なぜなんでしょうかね?
モザイクやぼかしを取って、全国に公開してやればいいんです。迷惑な存在でしかありませんから。

◆オセロ中島 控訴しなければ判決が確定・・・強制執行のXデーは(3月1日サーチナ)

28日、タレント・お笑いコンビ「オセロ」の中島知子が、東京都渋谷区にある個人事務所の家賃を滞納したとして、不動産管理会社が家賃ほか約650万円の支払いと立ち退きを求める裁判が東京地裁で行われた。堀田匡裁判官は原告側の請求を認め、中島側に滞納金などの支払いと、建物の明け渡しを命じた。

 中島は昨年6月から個人事務所の家賃を滞納。同年12月には、不動産管理会社から未払いの家賃と更新料、賠償金など求めて提訴されている。部屋は9月に明け渡されるはずだったが、中島側が約束を一方的に延期。自称霊能力者の親族らとともに部屋の占有を続けていた。…

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]