忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/21 (Thu)
朝青龍はいい時に辞めたと思うよ!!
今まだ横綱の座に君臨してたら…もっともっとヤバかっただろうね!!!

ってかさ~、相撲協会もよくそんなに頑なに否定し続けられるよね~(笑)
今よりももっとヤバい証拠とか出てこないかなぁ~
なぁんて普通の視聴者になってしまった!!!




◆争う姿勢の相撲協会「八百長知らず 裁判所をだましていない」(4月21日 Sponichi Annex)

 元横綱朝青龍らの八百長疑惑を報じた「週刊現代」の記事を執筆し、名誉毀損訴訟で敗訴したノンフィクションライター武田頼政さんが、虚偽の事実を主張して勝訴したとして日本相撲協会に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が20日、東京地裁(深山卓也裁判長)であった。

 協会側は「前回の訴訟の段階では、八百長は把握していなかった。裁判所をだました事実はない」と反論し、争う姿勢を示した。

 訴状によると、週刊現代は2007年2月3日号から同17日号までの3週連続で「横綱朝青龍の八百長を告発する」などの見出しで特集記事を掲載した。

 直後に協会や元朝青龍ら当時の幕内力士らが武田さんと発行元の講談社側に損害賠償や記事取り消し広告の掲載を求め提訴。昨年10月の最高裁判決で、協会への660万円を含む約4千万円の支払い命令が確定した。

 この記事をめぐっては、講談社も19日、協会側が虚偽の主張で裁判所をだましたとして、詐欺容疑で当時の理事長北の湖親方や元力士ら計5人に対する告訴状を警視庁に提出している。  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]