「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
2011/05/12 (Thu)
元夫はお金の問題じゃないって言ってるけど、だったらもっとまともな金額を提示してくれる?!
普通の人間が約5億円も払える訳ないでしょ?!
お金が目的って言われてもおかしくないよ!!!
ってかさぁ~、一度は愛し合った2人なのに…何でこんなに憎み合わなくちゃいけないのよ…。
◆米から子供連れ去りで4億8千万円賠償命令 日本人元妻に(5月9日日本経済新聞)
【ワシントン=共同】離婚した日本人の妻が米国から日本に連れ帰った子供2人を取り戻そうとしている米テネシー州のクリストファー・サボイさん(40)が元妻に損害賠償などを求めた民事訴訟で、同州ウィリアムソン郡の裁判所は9日、子供たちとサボイさんとの定期的な面会を定めた離婚時の合意に反したなどとして、元妻に610万ドル(約4億8900万円)の支払いを命じた。
日本にいる元妻から強制的に賠償金を取り立てるには、日本の裁判所の審理を経なければならない。サボイさんは共同通信の取材に「お金が目的なのではなく、ただ子供と会いたい一心だ」と話した。
米下院は、国際結婚が破綻した夫婦の一方が無断で子供を日本に連れ帰る事例を問題視。米国は日本に対し、国際的な親権問題に対処する「ハーグ条約」の早期批准など善処を求めている。
サボイさんは離婚後の2009年9月、福岡県で子供2人を取り戻そうとして未成年者略取容疑で福岡県警に逮捕され、起訴猶予となった。
PR
この記事にコメントする
■ カレンダー ■
■ リンク ■
■ カテゴリー ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新記事 ■
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(02/08)
(02/13)
(03/05)
(03/05)
(03/18)
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera