「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
2010/11/18 (Thu)
こんな幼稚な犯罪で逮捕されるなんてバカだよ…
2000円くらい払えばいいじゃん。
器の小さい男だなぁ…。
罪名が違うってだけで、容疑者を一度釈放するって…笑えるね!!
もし、どこか逃亡しちゃったらどうするんだろう??
事務的ミスは初歩的ミス。
以後、こうしたミスはないようにしていただきたいです。
◆「罪名が違う」釈放して逮捕(11月18日読売新聞)
窃盗から詐欺容疑へ
牛久署は17日、ガソリンスタンドでガソリンをだまし取ったとして男を窃盗容疑で緊急逮捕したが、裁判所に逮捕状を事後請求した際、「罪名が違う」との指摘を受け、男をいったん釈放したうえで詐欺容疑で改めて逮捕した。逮捕事実が同じまま、容疑を変更して逮捕するのは珍しいという。同署は「手続き上の誤りがあった」としている。
2000円くらい払えばいいじゃん。
器の小さい男だなぁ…。
罪名が違うってだけで、容疑者を一度釈放するって…笑えるね!!
もし、どこか逃亡しちゃったらどうするんだろう??
事務的ミスは初歩的ミス。
以後、こうしたミスはないようにしていただきたいです。
◆「罪名が違う」釈放して逮捕(11月18日読売新聞)
窃盗から詐欺容疑へ
牛久署は17日、ガソリンスタンドでガソリンをだまし取ったとして男を窃盗容疑で緊急逮捕したが、裁判所に逮捕状を事後請求した際、「罪名が違う」との指摘を受け、男をいったん釈放したうえで詐欺容疑で改めて逮捕した。逮捕事実が同じまま、容疑を変更して逮捕するのは珍しいという。同署は「手続き上の誤りがあった」としている。
逮捕されたのは土浦市沖新田、会社員五十嵐靖容疑者(45)。発表によると、五十嵐容疑者は16日午後11時5分頃、牛久市ひたち野西のセルフ式ガソリンスタンドで給油機を操作しガソリン約16リットル(2000円分)の給油を申し込み、店員に給油許可ボタンを押させ、ガソリンをだまし取った疑い。五十嵐容疑者は給油後、支払いをせずに軽乗用車で逃走した。同スタンドは後払い式だった。
同署によると、店内でモニターを確認した店員に給油許可ボタンを押させた行為が詐欺容疑の要件。許可ボタンの仕組みがない場合は窃盗容疑にあたるという。
PR
この記事にコメントする
■ カレンダー ■
■ リンク ■
■ カテゴリー ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新記事 ■
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
(02/08)
(02/13)
(03/05)
(03/05)
(03/18)
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera