忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/11 (Fri)
確かこの事故…大勢の日本人観光客も同乗してたのに、ただ1人だけが亡くなられたんですよね~
息子さんが「どうしてうちだけ…」って悲しんでたのを記憶してます。
本当に、どうして自分のお母さんだけが死ななくちゃいけなかったのか・・・運命なんて言葉では表現したくないですよね。。。だって…人為的ミスで起こった事故なんですから…。防ごうと思えば防げたかもしれないんだから。。。



◆氷河特急事故、運転士に有罪判決 スイスの裁判所(3月8日 asahi.com)

【ジュネーブ=前川浩之】スイス南部で昨年7月、日本人乗客1人が死亡、日本人28人を含む38人が負傷したアルプスの観光列車「氷河特急」の事故で、事故現場のバレー州の裁判所は、運転士の過失を認め、罰金1万5千スイスフラン(約133万円)、執行猶予2年の判決を言い渡した。これとは別に、罰金500フラン(約4万4千円)を即座に支払うよう命じた。

 バレー州の7日の発表によると判決は、連邦政府の調査報告書が事故原因とした「運転士の速度超過による人為的ミス」を認めた。運転士が執行猶予期間中に罪を犯さなければ、罰金は500フランだけで済む。

 トリビューン・ド・ジュネーブ紙(電子版)によると、運転士の弁護人は「判決を受け入れる」と語り、控訴しない方針。これで刑事裁判は終わるとみられるが、地元警察当局は「遺族が民事裁判に訴えることは可能だ」としている。運行会社マッターホルン・ゴッタルド鉄道(MGB)は負傷者の医療費負担や補償金の支払いを申し出ている。

 1月公表の政府の報告書は、運転士が制限速度時速35キロの緩やかなカーブから、55キロの直線に列車が抜ける前に加速したことが事故原因と指摘していた。

PR
2011/03/04 (Fri)
2011/03/02 (Wed)
これは本当のことなのかぁ?!
気持ち悪いね~!!!もうこの人のこと、そういう目でしか見れないよね…。
被害女性も、よくここまで話したなぁ~。
女性がここまで詳しく話すってなかなか勇気いるよー
アサンジも女性に敬意を表して、本当のことを話すべきだよね!!!



◆ウィキリークス編集長ピンチ 暴行、レイプあったと裁判所認定(2月28日JCASTニュース)

就寝中で無力なことにつけこんでセックスを強要

1. 暴行。「(女性の)腕を押さえ、脚を無理やり押し開き、上半身を重ね体重を寄せたので(女性は)身動きができなかった・・・」というような表現が判決文にあり、このベッドでの行為は英国でも「暴行」になると裁判官は判断した。

2. コンドーム。セックス前にコンドームを使うことにアサンジは同意したにもかかわらず、結果的にコンドームを装着しないでセックスをした。女性はこの事実を後で知る。(コンドームが途中で破れたといわれている)。これも暴行の一種と裁判官は解釈した。

3. 性的いたずら。アサンジは「横になって勃起したペニスを彼女の身体に押しつけた」と判決文に書かれてある。この行為も英国で「いたずら」あるい「性的犯罪」と見なされるとされた。

4. レイプ。アサンジは女性が就寝中で無力なことにつけこんでセックスを強要した。英国でも「レイプ」(強姦)になると裁判官は判断した。

   以上のようにアサンジに対する性的犯罪の容疑は晴れなかったので、裁判官は身柄の引渡しを決定したわけだ。全面敗訴といえる判決を覆し、アサンジ側がスウェーデン行きを回避するには強力な弁護が必要になる。

(在米ジャーナリスト 石川幸憲)

2011/02/25 (Fri)
何だ?!この男??ヤバ過ぎるでしょ~!!
こんな人が普通に生活してると思うと恐ろしくなるね!!!
しかも、セキュリティーがしっかりしてるであろうシャロン・ストーンの家にどうやって入ったんだろう?!
かなり難しいんじゃないの?!
今すぐにでも病院に入れた方がいいよ~。何しでかすか分からないもん!!





◆S・ストーン宅に侵入の男、裁判所が接近禁止命令(2月25日ロイター通信)

[ロサンゼルス 24日 ロイター] 米女優シャロン・ストーンさんのロサンゼルスの自宅に侵入した男が24日、ストーンさんとストーンさんの子どもの100ヤード(91メートル)以内に近づくことを禁止された。この男は、自分はクリントン米国務長官の息子だと妄想しているという。

 芸能情報サイトTMZドットコムが入手した裁判所の文書によると、ストーンさんは自身と3人の子どもたちの安全が脅かされていると主張していた。

 精神疾患があり統合失調症の可能性もあるという38歳の男は、今月オハイオ州からカリフォルニア州に移動。逮捕時には警察に対し、2歳で映画「英国王のスピーチ」の脚本を書いたと語り、母親のクリントン国務長官がストーンさんから家を購入し、自分にプレゼントしたと話していた。

 3月9日に裁判所で審問が予定されており、男に対する接近禁止命令は延長されるとみられている。

2011/02/23 (Wed)
裁判所が爆発~?!
時間的に午前6時40分頃だから、人も多くはないよね?!
怪我をされた方も命に別条はないみたいで…不幸中の幸いだね!!
『耳の中で蚊が飛ぶようなジーンという音』って…かなり耳障りだよ…
だって~!!あんなに小さい蚊の飛ぶ音さえ耳障りだもーん><!!


◆裁判所爆発、ガス漏れ・周囲100メートルに被害=重慶(2月22日サーチナニュース)

重慶市大渡口法院(裁判所)で22日午前6時40分ごろ、爆発が発生した。建物内の食堂部分でガスが漏れ、何らかの原因で引火したとみられている。同爆発で、3人が軽傷を負ったことが確認された。中国新聞社が報じた。

  爆発が発生した食堂は裁判所建物の1階部分にあった。建物1階部分は外壁が吹き飛び、柱だけが残った。2階や3階部分でも、窓枠がはずれたりガラスが砕け散るなどした。

  裁判所中庭にある商店は、壁や屋根の一部が吹き飛んだ。あたり一面に、ガラスや窓枠、建物外装用の建材が散乱した。

  裁判所敷地の隣は高層の集合住宅で、住民は「寝ていたところ、巨大爆竹のようなごう音でたたき起こされた」、「耳の中で蚊が飛ぶようなジーンという音が残り、かなりたってから消えていった」などと話した。

  爆発地点から100メートル内にある住居で、窓ガラスが割れるなどの被害が出た。(編集担当:如月隼人)

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]