忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[1] [2] [3] [4
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/04 (Thu)

 

テレビで詐欺に対する対抗策とかが、よく放送されていますがなかなか無くならないですね。
自分自身は絶対大丈夫と思っていても、いろんな手口があるわけですから、騙されないよう常にアンテナをはって用心しようと思います。
老人が主な被害者のオレオレ詐欺のニュースをみると、心がいたみます。
犯人グループには良心というものがないのでしょうか


オレオレ詐欺で女性50万円被害 京都 産経新聞     4月4日(木)7時55分配信

 東山署は3日、京都市東山区の80代の無職女性がオレオレ詐欺の被害に遭い、現金50万円をだまし取られたと発表した。同署で詐欺事件として捜査している。

 同署によると、2日午後1時ごろ、女性宅に孫を装った男から、「かばんを盗まれ、中に入っていた会社の小切手50万円をなくしてしまった。なんとかして ほしい」と電話があった。女性は男の指示通り、近くの郵便局で現金50万円を引き出し、同日午後3時ごろ、同区内の路上で、孫の会社関係者を名乗る男に現 金を手渡したという。

 女性が帰宅後、娘に事情を話して被害が発覚。3日、同署に被害届を提出した。


PR
2012/03/27 (Tue)

今の今まで平田被告は逃げまくっていたのに、去年の年末にとんでもない特ダネを放り込んだ張本人ですからね。
警察も自首してきた二も関わらずたらい回しにされるくらいですから、ネタとしか思っていなかったのかもしれません。
取りあえず無差別バイオテロを起こし、逃亡していた凶悪犯ですので平田被告の厳罰は当然として、このかくまっていた人にももう少しきつい罰でもよかったと思うんですけどね。
これがもし麻原被告死刑回避のための伏線だということはないでしょうね?今まで逃げている人が裁判が進むにつれて自首してきて…なんてことにならないように警察は一刻も早くまだ逃げている凶悪テロリストを捕まえていただきたいと思います。

◆オウム元信者、斎藤明美被告に懲役1年2月 犯人蔵匿罪などで東京地裁判決(3月27日産経新聞)

平成7年の東京・目黒公証役場事務長の逮捕監禁致死事件などで特別手配されていたオウム真理教元幹部、平田信(まこと)被告(47)=逮捕監禁罪などで起訴=をかくまったとして、犯人蔵匿などの罪に問われた元信者、斎藤明美被告(49)の判決公判が27日、東京地裁で開かれた。吉村典晃裁判長は、斎藤被告に懲役1年2月(求刑懲役2年)を言い渡した。

 斎藤被告は初公判で「間違いありません」と起訴内容を全面的に認めていた。

 判決によると、斎藤被告は、平田被告が特別手配されていると知りながら、9年5月上旬から昨年12月まで東大阪市のマンションにかくまった。平田被告は昨年の大みそかに出頭、斎藤被告も1月10日に自首した。…

2012/03/26 (Mon)

107人…プロ市民か左巻きの方々でしょうかね??
まぁ自衛隊の駐屯地などの前でやんや言いながら拡声器などで大声でどなり散らしていたりすれば通常は撮影されると思うんですけどね…撮影されても仕方ない、と言うつもりでやっていたんだとばかり思っていたら、撮影されたれたら今度は人格権の侵害を理由に訴えを起こすんですね…。
ただの自分勝手な危険人物じゃないですか。
完全なる輩だと思うんですけどね。

◆陸自の監視で人格権侵害、国に慰謝料支払い命令(3月26日読売新聞)

陸上自衛隊の情報保全隊に市民活動を監視され、人権を侵害されたなどとして、東北6県の107人が監視活動の差し止めなどを求めた訴訟の判決が26日、仙台地裁であった。

 畑一郎裁判長は原告側の請求の一部を認め、自衛隊の内部資料に実名が記載された5人について、国に慰謝料など計30万円の支払いを命じた。

 判決では、情報保全隊が5人の氏名や職業、所属政党などの個人情報を収集・保有したことについて、「(国側が)正当な目的や必要性を示す具体的な主張をしていない」とした上で、「自己の個人情報を正当な目的や必要性によらず、収集・保有されないという個人情報をコントロールする権利たる人格権を侵害している」と認めた。

2012/03/14 (Wed)

法廷で今まで散々嘘をついてきたのに今度もまた嘘ですか?
これが嘘泣きだということは、弁護士と本人以外の人は皆知っています。真剣に結婚を考えていた人に近づき、金をむしろ取って要がなくなれば殺す…そして平然とブログをやったりセレブを気取ったりする等々、人間のすることとは思えないような行動をとってきて、今更嘘泣きをして同情を買おうなんて甘すぎるんですよね。
三人の人を殺し、その後平然と嘘を並べ立てるような人間なんて誰が信じるんですか?
それぞれ違う人間が全く同じ死に方をしたんですから、同一犯の犯行と考えるのが普通だと思うんですけどね…たまたまこの人と関係のあった人が、たまたま練炭で自殺するなんておかしすぎます。

◆木嶋被告、泣いた!「生き方間違っていた」…3人不審死裁判(3月14日スポーツ報知)

 男性3人を殺害したとして殺人罪などに問われた木嶋佳苗被告(37)の裁判員裁判第35回公判が13日、さいたま地裁(大熊一之裁判長)で開かれ、弁護側は最終弁論で重ねて無罪を主張した。公判の最後に、木嶋被告は「人生を振り返って、価値観や生き方が間違っていた。男性に数多くのウソをついてきたことを深く反省しています」などとすすり泣きながら、反省の言葉を繰り返した。判決は4月13日の予定。

 今年1月10日から35回目を迎えた男性3人不審死公判。白のカーディガン、黒のワンピースに黒タイツ姿の木嶋被告は審理の最後に、大熊裁判長から促されると証言台の前へ歩みを進め、やや沈黙した。その後は、しぼり出すように反省の言葉を繰り返した。

 「今回の裁判の際、今までの人生を振り返って(自分の)価値観が間違っていたことを気づかされました」「男性に対し数多くのウソをついてきたことを反省しています」「今回の件で学んだことをかみしめて生き直したい」。弁護団への感謝の言葉も交え、4分間の陳述。時折、涙声になりながら、鼻をすすり言葉に詰まる場面もあった。…

2010/09/22 (Wed)
足利事件で無罪になった菅谷さんが、刑事補償として約8000万円の支払い請求手続きを宇都宮地裁で行ったそうです。
刑事補償法として、無罪になった場合1日上限1万2500円保証することになっているとのこと。
ただ、17年半をお金で換算できるもんではないでしょうけどね…。





菅家さん、6395日の代償7993万円請求
(2010年9月22日 読売新聞)


 足利事件の再審で無罪が確定した菅家利和さん(63)は22日、逮捕から釈放までの約17年6か月分の刑事補償として、約8000万円の支払い請求手続きを宇都宮地裁で行った。

 補償額は財産上の損失なども考慮して裁判所が決定し、国が支払う。

 刑事補償法は、無罪が確定した場合、元被告の拘束日数に応じて1日当たり1000~1万2500円を補償すると定めている。菅家さんは逮捕された1991年12月から、釈放された2009年6月までの6395日に1万2500円をかけた7993万7500円を請求した。

 請求書類の提出後、地裁前で取材に応じた菅家さんは「17年半苦しんできたが、これで一段落したという気持ち。ほっとしている」と淡々と語った。

 大阪地検の主任検事が証拠隠滅の疑いで逮捕されたことについては、「ひどい。足利事件だったらと思うと……」と表情を曇らせた。
■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]