忍者ブログ
「裁判所」をキーワードに、債務整理・借金返済の情報ナビゲーションを目指しています。 キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり、2度と同じ目に合わないためにそのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/12 (Thu)

これが2007年の記事で、そのあと袴田事件の裁判はどうなっているんでしょう。
昨年2008年には袴田さんの特別抗告を棄却する決定が出ているようですね。
今年で、事件から43年経つそうです。
つい最近では、足利事件のこともありましたしね…。





袴田事件「再審を」 1審の元裁判官が上申書

2007626 産経新聞)


 静岡県清水市(現静岡市清水区)で昭和41年、みそ会社専務一家4人が殺害された 「袴田事件」で、元プロボクサーの袴田巌死刑囚(71)=死刑確定=の1審・静岡地裁で判決文を起案した元裁判官の熊本典道氏(69)が25日、再審開始を求める上申書を最高裁に提出した。

 上申書ではまず、「公判当初より無罪心証を持っていた」と指摘。その上で「他の裁判官を説得できず、死刑判決を書かざるを得なかった。評議の秘密は十分理解しているが、再審実現の最後のチャンスと思い、非難を覚悟の上、無罪心証を公表した」と記している。

 熊本氏は提出後、東京・霞が関の司法記者クラブで会見し「袴田巌という1人の青年が 一生を棒にふったことになる。袴田さんには『ごめん』という以外に言葉がない」と述べ た。熊本氏は43年9月の静岡地裁判決で、主任裁判官として判決文を起案した。

 袴田死刑囚は冤罪(えんざい)を訴えていたが、55年に死刑確定。静岡地裁、東京高裁とも再審請求を退けており、現在、最高裁に特別抗告している。

 

PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■ リンク ■
■ フリーエリア ■
■ 最新CM ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
blacklist
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/12/03
自己紹介:
「裁判所」をキーワードに、裁判所の情報ナビゲーションを目指しています。
キャッシングに手を出し、ブラックリストに載ってしまったことで非常に苦労した経験があり2度と同じ目に合わないために、そのきっかけとなった裁判所関係のニュースデータを公開します。
■ バーコード ■
■ ブログ内検索 ■
■ P R ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]